A4クリアファイル スタンダードは、一般的なクリアファイルに使用される半透明のPP素材に印刷をする商品です。高精細の300線印刷を用いているため発色がよく、溶着部分も含めたファイル全面にオフセット印刷が可能となっています。国内産の高品質PPなので焼却しても有毒ガスが発生しません。下の圧着部分は分子レベルで溶着する超音波溶着で破れに強く、長く使えます。低価格ながらも高品質なかさまーとのA4クリアファイルは、映画やアニメ作品の公式グッズとして、オフィス用品や学校の記念品として、同人イベントでのノベルティグッズとしてなど、幅広くご利用いただいてます。
オリジナルA4クリアファイルは、さまざまなシーンでご活用いただける万能アイテムです。
実際にどのような用途でご注文いただいているのか、実例をもとに、オリジナルA4クリアファイルのおすすめの使い方についてご紹介します。
映画館のグッズコーナーやアニメ・アイドル専門ショップでは、A4サイズのクリアファイルが定番アイテムのひとつとなっています。
映画やアニメ・芸能系の公式グッズとして採用される理由として、例えば以下の例が挙げられます。
クリアファイルは学生だけではなく、社会人になっても使用する機会が多いため、好きなキャラクターや作品を身近に感じられるグッズとして喜ばれます。
また、近年は百均や文具店などで「クリアファイルを飾れる額縁」や「クリアファイルをコレクションできるフォルダー」が販売されており、単純に絵柄を楽しむことができる時代です。
そのため複数のデザインやキャラクターのオリジナルA4クリアファイルを作成・販売することで、ファンのコレクター心をくすぐることができ、複数購入につながります。
アニメや映画、芸能系は特に複数デザインの需要があり、例えばアイドルグループの場合は単体と集合のデザイン等の複数種(4種~18種等)の印刷実績もあります。
映画やイベントは通常のクリアファイルのほか、ホログラムやオーロラ&メタリック系など一味違ったプレミアファイル(特殊素材)も人気のひとつです。
クリアファイルのメリットは、かさばりにくく広範囲に渡ってオリジナルデザインを反映できる点です。
そのため、展示会など大量配布やブランディングを目的とするシーンでも活躍します。
以下の理由から、オリジナルA4クリアファイルがとくにおすすめです。
名入れ程度のノベルティでは後日「何の商品を取り扱う会社だったか」と思い出してもらいにくく、視覚的にアプローチできるアイテムが求められます。
オリジナルA4クリアファイルならデザインで企業イメージを伝えやすく、取扱い商品やサービスをデザインに盛り込むこともできるため、認識してもらいやすいでしょう。
中に書類やリーフレット、担当者の名刺などを挟み込んで配布すると受け取る側にとっても持ち運びやすく、後日の商談にもつながります。
かさまーとのオリジナルA4クリアファイルは、オフセット印刷で100枚から、オンデマンド印刷で10枚からと小ロット作成も承っております。
卒業・卒園の記念品として、クラスのお友だちや先生と思い出のクリアファイルを作成する方は少なくありません。
学校や塾で愛用できるため喜ばれやすく、実用性の高い人気の記念品です。
定番のA4クリアファイルで、以下のデザインを取り入れるケースが多く見られます。
卒業・卒園記念品としてのほか、閉校記念や周年記念のグッズとしての利用も多いのが特徴です。
クラスや先生と一緒に撮影した写真をデザインに使用すれば、成長した後も懐かしい気持ちで大切にしてくれるでしょう。
デザインを作る専用ソフトや技術がないと不安な方は、オプションの「デザイン作成代行サービス」をご利用くださいませ。
また、専用ソフト不要でWEB上で簡単にクリアファイルのデータが作成できる「じぶんdeデザイン」もご用意しています。利用料は無料となりますので、是非ご利用くださいませ。
近年は個性的なオリジナルグッズも作成できますが、ファンの方が喜ぶのは、やはり好きな作家さんのイラストがふんだんに使用されたものです。
オリジナルA4クリアファイルなら、好きな作家さんが描いたデザインを日常シーンで楽しむことができます。
実際にご依頼いただくケースは、本やグッズなどを購入したファンへ特典としてプレゼントする方が多いようです。
かさまーとのクリアファイル印刷は、Japan color認証制度取得により高い色の再現性が認められており、高クオリティのオリジナルグッズをお作りいただけます。
また、別途料金にて本番印刷前に色味を確認できる色校正オプションもご用意しております。
小ロット対応が可能なうえ、夏コミ・冬コミは直接搬入オプションも導入しており、会場への搬入も安心です。
A4クリアファイルは素材由来の透明性を活用して、幅広いデザインを楽しむことができる点も人気です。
素材ごとに透明度は異なるため、透け感のあるデザインを検討している方は、使用されるクリアファイル本体の素材や透明度も事前確認することをおすすめします。
クリアファイル素材として挙げられるのは、主に以下の素材です。
最も一般的なPP素材は半透明で、適度に透け感のあるやわらかいデザインによく合います。
再生PPは再生原料を100%使用して作られた透明度の高い素材を使用しており、通常のPPよりもより透明感のあるデザインが可能です。
一方でキズが付きやすいため、「美しいイラストや写真を長く維持したい」「長く愛用してほしい」というグッズの素材には向いていません。
そのため、ある程度の透明感があり美しいデザインを長く維持してくれる素材として、再生PPがおすすめです。
かさまーとでは「A4クリアファイル 高透明エコ」に再生PPを使用しており、写真がキレイに映えるだけではなく、同時にエコマークも入れられる(環境への配慮をPRできる)メリットがあります。
キズが付きやすいPET素材に比べ取扱いしやすいため、無料配布のノベルティとしてはもちろん、ロハスイベントなどの販売用グッズとしても最適です。
オリジナルデザインのクリアファイルを作成するうえで重要となるのが、「どのサイズで作成するか」です。
日本の書籍や文房具などでは、主にA版・B版と呼ばれるサイズ規格が採用されており、クリアファイルもこれらのサイズの書類を収納できる大きさで作成されます。
かさまーとでご注文いただける主なクリアファイルのサイズは、以下のとおりです。
サイズ表記 | 特徴(使用シーンなど) |
---|---|
B6(W135×H192mm) | 文庫本サイズの資料を印刷する機会が多い方向け |
B5(W193×H271mm) | 学校のプリントや雑誌の切り抜きの保管におすすめ |
A6(W110×H157mm) | 写真やハガキの保管に最適なサイズ |
A5(W153×H220mm) | チケットや小さ目のリーフレットの保管におすすめ |
A4(W220×H310mm) | 一般的な書類の収納に適した汎用性の高いサイズ |
A3(W310×H435mm) | ポスターや賞状を折り曲げずに保管できるサイズ |
上記以外(定形外など) | バッグ型やA4三つ折りなど、上記以外にも豊富なサイズ展開あり |
上記のとおり、A4クリアファイルは公的な書類やオフィスで使用される書類など、一般的な印刷物サイズに適しています。
そのため、クリアファイルのサイズ選びで迷ったときは、最も汎用性の高いA4サイズがおすすめです。
また、通販などクリアファイル単体を郵送する必要があるときはサイズに加えて重さも参考にしましょう。
クリアファイルの厚さは0.2mmが一般的で、重さは約26gです(OPP袋に封入するなど包装状態によって多少左右されます)
郵送する場合は定形外サイズとなるため、50g以内であれば120円程度(2021年時点の料金)で発送できます。(封筒は角型20号サイズが適切です)
データ承認・入金確認後発送日が決定します。